みなさん、こんにちは。 今年もあと3ヶ月をきりましたので、あっという間ですね。 昨年末に導入した大型のベンダーですが、大型製品の曲げ加工が可能です。 2000mm程のサイズがあります。 板厚にもよりますが、最大3000mmまでの加工が可能です。…
みなさんこんにちは。 先日、新工場(ベンダー工場)の外壁塗りが終了し、完成しました。 工場自体は先月から稼働はしていましたが、ようやく外観も完了です。 黒と白のコントラストが良い感じですね。…
みなさんこんにちは。 先日、パナソニック様のロボット溶接機とVRティーチングの見学会に行ってきました。 ロボットを使用するときの一番の問題がティーチングなので、 多品種少量にも対応するのはなかなか難しい面があります。 VRゴーグル自体は使用しませんでいたが、溶接位置の指示はすべてゲームのコントローラーみたいなもので指示出来ます。 わざわざペンダントでその位置…
先週の土曜日と日曜日に、新工場への設備移設を行いました。 ベンダー・バリ取り機・タップ機・その他の移設をまとめて実施したので丸二日かかってしまいました。 物がない状態だと結構広いです。 ベンダーやバリ取り機の設備更新をここ最近行ってきたのですが、機械が大型化している為、旧工場から移設実施です。 土曜日は雨でしたが、日曜日は晴れてくれました。 小型の機械はスム…
連日の雨で憂鬱な気分ですね。 弊社では現在、今年の板金製品技能フェアに出品すべく、製品を鋭意製作中です。 コロナの影響でどうなるか分かりませんが、製作の方は続けております。 現在組立の段階に入っておりますので、ギリギリまで調整していいものを作りたいと思っておりますので、是非ご期待下さい。 …