みなさんこんにちは。 先日、埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催された「彩の国ビジネスアリーナ2025」に ブース出展を行いました。 今回、1月の会期であった為、弊社で製作した干支の置物を粉体塗料で金ピカにしたものも展示致しました( ^ - ^ ) 塗る前はステンレスの状態で金属感がありますね。 ここにキャンディーイエローの粉体塗装を施します↓ 黄色い粉が…
みなさん、明けましておめでとうございます。 2025年の干支は 「 巳 」 ということで、蛇の置物をステンレスで製作してみました! 蛇のイメージといえばグルグルの蜷局というイメージ(^ω^) 今回はレーザーで渦巻の加工をして、手で板金を引っ張ると置物になる様にしました。 平な状態だとこんな感じで、渦巻状のレーザー加工をして、最後に蛇の顔を抜いています。 これ…
皆さんこんにちは。 先日、タイで開催された「 METALEX 2024 」に、弊社も参加している共同受注体GLITでブース出展を行いました。 タイは11月でも気温30度以上あり、日本との温度差がものすごいです( ^ ^ ; ) 街は平日にも関わらず賑わっており、非常に活気を感じることが出来ました。 茨城県ブースにて出展を行い、弊社以外にも9社出展を行っており…
みなさんこんにちは。 だいぶ時間が経ってしまっての更新ですみません(^^;) 先日、バリ取り機のコンベアベルトの交換を行いました! コンベアベルトには無数の穴が空いており、この穴からバキューム力で製品を吸着して、 バリ取り時に製品が動かない様になっています。 しかし、↑の写真の様に穴のまわりにある円がどんどん大きくなり、 隣のものとつながってしまうとバキュー…
みなさんこんにちは。 先日、ロボット溶接機の導入、据付が完了しました。 今回導入したのが、半自動溶接機のロボットなのですが、結構便利な機能がついているものです! 搬入時は意外とコンパクトで拍子抜けしましたが、組んでいくとまぁまぁなサイズ感になりました(;^ω^) 今回導入した機械には溶接時のスパッタを大幅に低減できる機能がついており、溶接後の後処理が大幅に低…